2019年6月30日からの日記

境界性人格障害の女が自分と向き合って生きてみます

10-4 『ラブライブ!スーパースター!!』9話

ラブライブ!」はご存知でしょうか。

 

詳しくは知らなくても、名前だけは聞いたこともあるという人も多いのではないでしょうか。

いくつかシリーズが存在するのですが、初代の「ラブライブ!」、いわゆる「無印」と呼ばれるシリーズは2013年にアニメ一期、2014年にアニメ二期が放送され、2015年には劇場版も上映され社会現象となりました。(ちなみに自分はこの時期よりずっと見ています。でも声優さんのやるライブは行ったことないです、ぜひいつか行ってみたい!)

以降、今日に至るまでいろいろなところで展開され続けてきました。

 

「興味あるんだけど、なにがなんだか」という方は


www.youtube.com

 

公式が総括しているものがYouTubeにアップされているのでそういうのを見てみると良いかも知れません。

もちろん、時間がある方はアニメを順番に見ることをおすすめします。

 

 

そんな長きにわたる「ラブライブ!」シリーズの最新アニメシリーズ、「ラブライブ!スーパースター!!」が2021年7月よりNHKで放送されてます。

ちなみに日曜日の19時。すごすぎます。無印のアニメシリーズは平日の25時とかからだったのに、NHKの19時って…もはや国民のアニメじゃん?

ちなみにYouTubeでも常に1話は見れます。

 

www.youtube.com

 

 

火曜日12:00には更新されるので明日には第10話がアップロードされるということですね。

と思ってYouTube見てたら1話は二か月経っても見れました。


www.youtube.com

 

ていうか1話のサムネイル凄い爽やか。

 

 

 

さて9話の話をします。(放送上の最新話は10話ですが、YouTubeに上がっている最新に準拠します。なぜならYouTube見て確認しながら書いてるので。)

 

ついにこのスーパースター!!シリーズでも「ラブライブ!」が始まる(開催される)というところから9話は始まります。遂に来ましたね~。かよちんを彷彿とさせる、可可が可愛い。

 

今年の大会は「神宮競技場で行われることになりました」とうっとりする可可。

これは実在でいう「国立競技場」ですね!OPでもここを舞台に歌っていますね。

ラブライブ!」の大会は年々盛り上がっているということが作中でも言及されていますが、国立競技場を使用とは…現実にあるとしたらもう毎年お馴染み、「みんな見た?」くらいの大会なのでしょうか。

あまり勘繰らなくてもいい気がしますが、NHKで放送されていることもあり、なんか協力関係のようなものがあるのか…ないのか…?

キャパシティを調べたら88,000人とのことです。多いな。コロナで上限半分としても44,000人。どのくらい多いかというと、

アイドルの聖地 東京ドームは55,000人

バンドの聖地 日本武道館は14,471人

アニメのイベントでもおなじみ さいたまスーパーアリーナは37,000人

LINE CUBE SHIBUYAは2,084人

(↑これはLiella!が初のツアーで東京公演のため)

とのこと。国立競技場のキャパシティの多さがダントツです。

そんな大会にエントリーするため、新曲を作ることに。

ち「かのんちゃんが詞をかいて」

は「わたくしが作曲ですか?」

は「まぁ、できないことはないと思いますが・・・」

す「華やぐ曲でお願いよ!」

作曲という行為って、音楽科に通うような高校生からすると「できないことはない」というものなのか・・・!もしズブの素人の自分がやるとしたら何年かかることやらって感じですがw というか葉月さんはもう馴染んでるのか?あんなにスクールアイドル反対しておいて???もし自分が葉月さんならすこし恥ずかしいですが、葉月さんは生徒会長枠ですしボケているのかも知れませんw

 

 

動画配信をやってみようというメンバー。

1人映っていないかのんに

は「あなたは映らないのですか」

か「わたしは…撮影?」

は「撮影?ずるいですよ」

と5人で配信することに。1話から緊張に弱いということが描かれてきたかのん。

最近は成長して人前でうたも歌えていますが、まだ恥ずかしいとか緊張にはちょっと弱いみたいです。てかこんな急遽配信して視聴者が集まるってすごいね。どんだけファンが多いのか、すげー熱心なコアファンが少しいるか…w でも1話を思い出すとかのんが別人のように緊張に強くなったと思います。そもそもちょっと卑屈~な考え方でしたが、そこも変わりましたね。

 

 

悩んだあと「この5人がなんなのか分かった気がした!」と力強く言い切ったかのん。

対して「その顔は大丈夫そうだね!」と嬉しそうな千砂都。長年の友だち組、さすがです。表情だけで相手を信用するのは、なかなかできることではありません。夫婦か。

 

 

そして5人は結ぶという意味をもつ「Liella!」になります。

5人が嬉しそうに一人ずつ「Liella!」と呼んでいくシーンはとても「ラブライブ!」っぽいです。「現実にはちょっとやらないよな~」ということも、なんか印象に残ります。

可可の横断幕はちょっとではなく無理ですが。アニメはこういう現実には無理なことも起こるから楽しいですね。せっかく現実じゃないアニメというものを見ているんですから良いと思います。

9話ということでだいぶ後半になってきたと思います。この5人がどこまで描かれるのか分かりませんが、残りも楽しみたいと思います。

9月19日-最近の話と、映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』

こんにちは。

まーた久しぶりの記事になってしまいました。

 

ここ最近、ブログ書きたいなあという気持ちはあれど、なかなか着手に至りませんでした。一応、「日記」を記すていで始めているし(タイトルもそうなっているし)、「日記かくか~」と日々を綴ればいいのでしょうが、、

日記書きたくね~~~~!!!!

日記を書きたくない。というより、今の自分の生活において記すとするなら「日記じゃないな」という感じです。

 

その日見聞きして面白かった映画や音楽、本のことを書きたいなと思いました。

 

ということで本日の日記は

映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』。

以下ネタバレ含みます。

 


www.youtube.com

 

 

 

 

 

ミュージシャンを目指すも、薬物依存などで生活もままならず路上で暮らす主人公。

そんな主人公が猫(ボブ)と出会い薬物から離れ、ストリートミュージシャン、「ビッグイシュー」の売り子として活躍するというお話です。

 

主人公ジェームズがボブと初めて出会って、徐々に距離が近くなっていくのが見ていて癒されます。ジェームズははじめは路上生活×薬物の日なのですが、色んなことが重なってそういう生活をしています。なのでそもそも動物を邪険に扱ったりする人間ではない。でも、薬物が絶てるほど強くはない。

そんなジェームズがボブと過ごすうちに、もとから持ってる優しさに加えて精神的な強さも手に入れていきます。それは「ボブを守る」という約束のため。

 

最終的にジェームズは薬物を断つべくたいへんな治療へ取り組みます。ここのシーンは見ていて辛そうでしたが、ジェームズはボブを撫でたり、ときどきは八つ当たりしそうになりながら乗り越えます。もはや猫のボブはジェームズの子どもくらいの存在感がありました。近くにボブが居てくれなかったら、ジェームズはずっとダメだったかも知れません。

 

ジェームズの周りにいる人間が優しい。支援員のヴァル、ご近所のベティ。支援員は支援が仕事なので当然と言えばそうですが、福祉を仕事にしてるからって皆が皆真剣に、誠実にやってくれるとは限りません。ヴァルが最初からジェームズを信じているのがかなりジェームズの助けになりました。ジェームズが自分を信じるより先に、ヴァルが信じていたと思います。

ベティはヴィーガンの動物好き。ボブのことでジェームズに助言してくれたり、ジェームズのついていた嘘が分かってからも縁を切ったりしませんでした。嘘が分かって激高こそしましたが、絶縁までしなかったのが優しいなと思います。

 

最終的に、ジェームズも地に足のついた生活ができ、家族も認めてくれた・・・ような描写がありました。なんやかんやで家族も優しいね。なにをしても認めてくれない親だっていますから。

 

ちょっと実話をもとにといえ都合よくない?そんなうまくいくかね?と思うことはありましたが、

ボブ(猫)がかわいい!!!!!最高!!!!!

 

バスに乗り込んだり、道行く人にマフラーを貰うシーンは可愛くてたまらないです。

 

映画に登場しているボブは、実際のボブなのだそうです。

猫は自由気ままな生き物ですが、ボブは人の近くに居るのが好きなのでしょうね。

でも、もとは野良猫としてジェームズに出会いました。前の飼い主が酷い人で、逃げてきたのかも知れません。生まれたときから野良で、あんなに人に近づくようにはならないでしょう。

 

幸せのハイタッチ という副題の通り、ボブの特技はハイタッチ。猫パンチじゃなく。

それがもう可愛いんです。

年齢や性別問わず色んな人におすすめしやすい映画でした。

重い腰をあげて自分を大切にする。 -VS 頭痛ー

2020/10/15(木)

 

こんばんは。

引越しをして1週間、ようやく新居で起きても「ここどこ?!」とならずに済むようになってきました。真ん中うさぎです。

ちなみに、引越し直後は起床後に「ここどこ?!」ってなってました。自分がどこで寝て起きたのか分かんなくなっちゃうんですよね。引越し経験者あるあるではないでしょうか。

 

 

 

引越しのドタバタで後回しにしていたのですが、10/12(月)~10/14(水)まで頭が痛くて困っておりました。

いつもロキソニン飲んだらなんとかなるのですが、今回のは違いました。

初日10/12(月)は、

朝起床していきなり頭痛がお出迎え☆

されて、朝食のあとロキソニンを飲み、

休もうかとも思いましたが、やることがあるため出社しました。

しかし、仕事してもしんどいしんどい…。気が紛れるかなあ、と期待してましたが儚く砕け散りました。

昼食のあともロキソニンを飲みました。

本来、ロキソニンの服用は1日2錠。それでも痛かったら4時間開けてもう1錠の3錠とされています。

 

www.daiichisankyo-hc.co.jp

当日2錠目を飲んだ身としては、そろそろ楽になったらなあ・・・と思ってましたが、結果、なりませんでした。( ;∀;)

 

定時が18:15なのですが、その時間を迎えても痛くて、辛かったです。

夕方にもう1錠飲もうかと思いましたが、夕方に飲むと最後の砦の夜が…!と思い、踏みとどまりました。

 

ちなみに、私の頭痛の痛み方なのですが、大体は

前頭部分をギュ~~~と掴まれるような痛み  が多いです。脳が鷲掴みされてるような。されたことないから分からないけど。

時々、前頭部分じゃなく右になったり左になったりします。

あまりに痛い時間帯は、そこがギュ~~~と掴まれるに加えて、ズキンズキンと痛んだりします。

けっこう痛いのですが、仕事に行こうと思えば行けるレベルの痛みが多いです。なので、「いつもの頭痛」として何年もお付き合いさせて頂いております。

(こんなお付き合い、嫌だー)

 

スーパーに寄って帰宅したかったのですが、もうあんまり気力残っておらず。

コンビニでご飯を買って帰宅しました。

夕食後も痛みが治まらなかったので、12(月)最後のロキソニンを飲みました。

 

そのあと、シャワー浴びて気づいたのですが、首と後頭部の中間地点のようなところに、たんこぶのようなものが出来ていました。ぶつけた覚えもないのに、腫れてて痛いのです。

 

脳みそになんかあった?!恐怖を覚えつつも、しんどかったので寝ました。

こうして身体の悪いところを後回しにしてしまう人が絶えないんだわ・・・と思いました。

 

 

13日(火)も、寝起きから爽やかな痛み。最悪です。

朝食後、ロキソニン

この日は昨日のたんこぶが不安で不安で、頭痛いのに

「たんこぶ 記憶にない」とか、

「たんこぶ 頭痛」とか仕事中にググりまくってました。

そして色んな記事を読むうちに、くも膜下出血とか脳卒中とか怖い言葉も目にして、とても怖くなりました。

そういう記事に一貫して書いてあるのが「病院を受診しましょう。」

ごもっともです。。

病院に行くことも視野に入れ始めたのがこの日のAMです。

昼食後もロキソニンを飲み、近所の脳神経外科や脳神経内科を調べるのも開始しました。

 

しかし13日(火)昼下がりからteamsで会議がありました。何週間も前からスケジュールされていたので、私1人のワガママで空気を乱してはいけない!と思い、参加しました。ヘラヘラ喋ってましたが、本当は「頭が痛いの、休ませて・・・」と言いたかったです。

 

なんとか終わったらもう夕方です。もう病院に行く気力はございませんでした。

ここであることに気づいていたら良かったのですが・・・。(フラグ)

 

 

10/14(水)

起床後、頭痛!

なんだこれは??というほど痛いじゃあありませんか。

月曜からの痛みを上書きしてきやがります。

さすがに休もうか・・・という考えが過りましたが、やることがあったので出社しました。しかし、午前中に片づけて、会社の人に相談して午後の診察に行こうと思ってはおりました。

ここの病院に行こうと思ってたんだよね、、、という病院をwebで見たら、水曜日が定休日ではないですか・・・ショックです。

そうなのです、内科&脳神経外科を扱う病院は水曜日が休診が多いんです。

昨日までの私、詰めが甘いのよ、そーゆーとこよ。

 

どこを調べても休診が多かったため、諦めました。

ちなみにこの日もロキソニンを朝&昼食後に飲みました。

 

 

10/15(木)

ようやく本日。今日は朝が痛くても楽になっていても病院だ!と決めていたので行ってきました。ちなみに、朝頭痛しました。

初診で脳神経外科を受診しました。

初診の問診票?のようなものに頭痛の症状とたんこぶのことを記入し、待ちました。

 

診察室に呼ばれて、まずはたんこぶを見せることに。

自分の痛いところを探し、「ここです!」と先生に指さして伝えました。

先生「この辺?」と指で押しますが若干場所が違います。

どMみたいですが、再度自分の痛い場所を指さすことに。

先生「ここ?」と押しますが、い、痛いですって・・・!

どうやらこのたんこぶは、粉瘤 だそうです。

 

doctorsfile.jp

どうやら私のは落ち着いてきているようなので、このままで大丈夫とのこと。

よ、よかった~~!

でもこれは頭痛とは何の関係も無いのだそうです。

 

頭痛の種類を特定すべく、X線を撮ることになりました。

どうやら、首のカタチを見て、ストレートネックなら緊張性頭痛のことが多いのでそれで判断するようです。

 

X線の結果、私はストレートネックではありませんでした。

先生もこれだと断定しかねるとのことで、、

「頭痛ダイアリー」を2週間頑張って欲しいと渡されました。

 

zutsu-online.jp

字のごとく頭痛の日記ですね。

毎日どんな症状だとか、薬を飲んだとか記入するのだそうです。

め、めんどく・・・

否、今日から2週間頑張ります。

 

こうやって頑張って自分を大切にしてあげないと、

ロキソニン飲んでレッドブル飲んで誤魔化す、みたいな繰り返しになりかねません。

そして、頭が痛くても仕事でやることが・・・と病院行かない言い訳つけて行かない日々。

えいやっと重い腰をあげて動いてみることにします。

これで、長いお付き合いをしている頭痛さんとサヨナラできたら儲けものです。

 

こうして記事に書いたらなあなあにして、流すことなく頑張れるかな?

と淡い期待を抱いて記事にしてみました。

 

ひとまず明日の私も頑張ってくれよー。

おやすみなさい。

自分の思い込みの凄まじさに振り回されました。

2020/10/5(月)

 

今朝は昨日と違って頭痛のない爽やかな朝を迎えられました。

頭痛がないってだけで幸せです。

というか、そろそろロキソニンあまり効かない説が浮上中です。今まではけっこう確実に効いてくれていたのに~。次からは頭痛が治らなかったらイブ使って様子見しようと思いました。

 

最近(ここ2,3日)の悩みがあります。

それは、仕事についてです。

仕事についてといっても、今の仕事が苦痛とか、人間関係が・・・とかいう悩みではありません。むしろ現状についてはあまり悩みがありません。

将来の仕事について悩んでいるのです。

何かというと、いまの仕事は

契約社員 のため、数年後には転職を考えて行動しなくてはいけないのです。

正直なところ、今の仕事は今までやってきたどの仕事より 良い っす。

良いと感じている点としては、

 

・仕事中に好きなBGMを流すことができる

・服装や髪形が自由

・仕事量も多すぎず少なすぎず適量で、多い日は人が助けてくれることがある

・残業が多くて1日に1時間ほど。

・職場の雰囲気も悪くない

 

といったところでしょうか。今までの仕事は

・残業1日2時間は当然

・1人で仕事にあたることが多く助けが乞えない

・オフィスカジュアル。服装注意されたことも

モラハラされていた(死)

 

・・・よくやっていたよなあと思います。

こんなにいまの仕事は良い点が多い!それなのに契約社員のため、ずーっと居ることがおそらく無理なのです。。。

 

それが悲しいですし、実際に半年後?1年後には就活している可能性が大いにあるため不安なのです。

という風に悲観したっていまの仕事が正社員登用制度があるわけでもないし、契約社員だと知っているうえで入社したんで仕方ありません。

私はいつかに備えて転職、就活も並行してチェックしておかなければならないんです。

しかし、いざ求人を見てみたら(それが2、3日前くらいです)、

なんだかどれも出来る自信がない・・・!

のです。

どんな職種、どんな業種の求人を見てもさっぱり自信がわいてこない。むしろ求人見ただけでやめとこ…と後ろ向きになってしまいました。

 

しかし、そもそも…まだ私は転職・就活の必要はありません。

契約更新したばかりで次の更新までは半年ほどあります。

コロナの影響もあり通常以下の求人しか出ていない世情があると思われます。

重要なのはひとまず次の契約更新まで仕事を頑張って継続すること!!です。

有給休暇を取って就活をするのはアリですが、将来への漠然とした不安から目の前の仕事を疎かにしてオロオロしてはいけません。

 

↑に気づいたのはいくつも求人を見てからです。

 

もう今はモヤモヤっとした気持ちも減少し、なんとか落ち着いてまいりました。

 

こうして記事にして思うのですが、自分って 思い込みが凄まじい!!

のです。

実際は、こんな不安な気持ちにズドーーンと陥る前に、「まだ契約満了まで期間あるし、ひとまず仕事をガンバロウ」となりたいのですが。少しでも不安を察知したら、考えて考えて結局落ち込むところまでグルグル行ってしまいます。

思い込んだら視野が狭くなり突っ走る癖が子どもの頃からあります。0か100か、白か黒か。こういう思考回路が完全に裏目に出ています。

 

こうしてアウトプットしたら少し落ち着いたので良かったです。

波があると嫌です。。。季節の変わり目だからでしょうか?季節の変わり目のせいにしておきます。

普段慣れない時間に2度寝してしまったあとの罪悪感たるや。

2020/10/4(日)

 

こんばんは。

引越しの荷造り段ボールに囲まれていますが、荷造りのやる気がなかなか出ない真ん中うさぎです。

いま半分くらいは終わったでしょうか。折り返していると信じたいですね。

 

今日は休日。

昼前、10:30頃いったん起きて、昨日買っておいたネオバターロールを2つ食べ、薬を飲みました。頭痛もしたのでロキソニンも飲みました。

そこから着替えや荷造りしなきゃ・・・と思いつつベッドに再びイン。YouTubeダラダラ見てたら睡魔が・・・なんと、13:00頃まで昼寝(?)をしてしまいました。朝食後に寝てしまう事って自分の中ではかなり頻度の少ない現象なので、ちょっとショックでした。後悔にも似た感情になりました。

 

その昼寝(朝寝?二度寝?)のさいに見た夢が印象的だったので残しておきます。

私の家族が出てきました。出てきたメンバーは私・母・祖母(母方)・祖父(母方)です。予備知識ですが、私はうまれてから18年の間、母方の祖母祖父と同居しておりました。なので一般的な家庭より祖母と祖父が身近な環境で育ちました。

今でも母方の実家で祖母と祖父は暮らしており、二人ともかなり高齢です。祖母は70後半、祖父は80台だと思います。(年齢覚えていなくて申し訳ない・・・)昔は自営業で生計を立てており、身体も健康だった2人ですが、今や祖父は自動車免許も返納し、ほとんど歩けません。祖母も身体が思うように動かない状態です。

前から施設に入る?説はありましたが現状そのような不自由な2人住まいです。

以上が現実のことです。

夢の中で、そんな2人が、どこか新しいところ(施設のようなもの)に引っ越すので、私も母と一緒についてくことになっていました。施設のようなところへついて行き、見学のようなこともしました。なんとなく殺伐とした印象で、施設自体も新しくなく、築13~20年、あるいはそれ以上が経っているように思われました。

また、他の入居者やスタッフのような人も見かけず、ガランとしている感じを受けました。

夢の中の私は「なーんか、寂しい施設だなあ。でも、まあ私が住むわけじゃないし、爺ちゃんと婆ちゃんの衣食住が守られるしいっかあ~」くらいに考えていました。

いよいよ祖母と祖父の荷物の搬入をし、一通りの荷物が施設に運ばれました。

そこで終わりかな~と思っていたところ、母親が言ったのです。

「真ん中うさぎ、あなたも住むんだよ、ここ」

ぞっとして、意味が分からなくなりました。私は夢の中で「どういうこと?」と母親に何度も尋ねました。

しかし、母親は聞く耳を持たず、私も施設に住む手続きをし始めます。

そして言いました。

「ここには持って入れるものも限られているからね。

カッターも持ち込めないよ」

 

そこで目が覚めました。頭痛は治まっていません。

母親に「カッターが持ち込めない」と言われたことは、「リストカット禁止だよ。私はあなたがリストカットしていることを知っているし、許さない」と言われたような気がして、しばらくの間、現実の世界でもボーっとしてしまいました。

実際の世界の母親には、私がリストカットしていることは極秘にしています。

 

頭痛もするし、もっと横になっていたい気もしましたが、

このままでは罪悪感に押しつぶされてしまう。

と急いで着替えと身だしなみを整えました。

 

が、何時間か経ったいまでもこの夢が忘れられませんし、思い出すとぞっとします。次のカウンセリングで先生に伝えることにします。

 

その後、身だしなみを整えて頑張って荷造りをして過ごし、

先ほどご飯と風呂を済ませました。

もう寝る準備ができて、非常に気が楽です。

しかし、頭痛はあまり改善されていません。今日は早く寝ようと思います。

下半期突入。お金の話でも

2020/10/3(土)

 

こんばんは。

いよいよ10月に突入しました。今日はお金のことをかきたいと思います。

 

お金の話といっても色々あると思いますが、

今回は自分がしている1人暮らしのだいたいの生活費についてです。

節約術とか投資とか難しいことは触れられませんのでご了承ください。。

 

 

 

 

では、稚拙ながらもみていきましょう。

・家賃(1K) 55,500

・電気ガス 8,300

スマホ 10,650

自動車保険 6,540

・食費 23,000

・交通費 10,000

・日用品 20,000

・医療 0

・交際費 8,000

wi-fi 0

 

合計 141,490

でした。

 

高いですか。安いでしょうか。

 

ゼロ円のところにつきましては

医療費→自立支援医療(精神科通院)を使っているためです。

(この制度は各自治体によってそれぞれ違ってきますので、知りたい方はお住いの自治体へお問い合わせください。)

そのため、精神科以外に通院するともちろんお金がかかってきます。

しかし、私の医療費はおおむね精神科なので(今のところ他は健康です)毎月ほとんどゼロ円です。

自立支援医療申し込む前までは月に2,000~3,000円くらいかかっていました。

とても有難い制度です。

 

 

あとは、wi-fiですが、これは今住んでいるアパートのお陰です。

インターネット回線が通っていて、使用料無料の物件です。

こういった物件が最近ではわりと多く見られるので、そういう部分もお部屋探しのポイントかなと思います。

wi-fiは月々3,000円くらいかかりますので・・・。

 

 

スマホが1万円越えなのは、キャリアが三大キャリアで、なおかつプランが「かけ放題プラン」に入っているためです。

これは私に必要不可欠なのですが、週1のカウンセリングで電話機能が必要だから加入しています。

カウンセリングは45分=1回として先生とセッションをします。45分も電話をし続けるには、「5分かけ放題」とか加入だと毎月恐ろしい金額になってしまいます。

そのため、いつでも誰にでも何分かけてもかけ放題のプランに加入しています。

 

格安SIMのかけ放題プランもあるみたいなので、(Y!mobileとかRakuten Mobileなど)今のスマホが2年経過したら再検討したいと思います。毎月1万円は高いー。

 

 

食費はスーパーで半額のお惣菜を買ったり、なるべく外食を控えたりして抑えています。女性一人暮らしならまあ妥当な金額かなと思います。

もう少し平均値下げたいです・・・。1か月1万円とかはとても厳しいので

(昔「一か月1万円生活」という番組?企画があり小学生の私は笑って見てました。

1か月1万円というのがどれくらい過酷なのかにも気づかずに)

2万弱、1万9000円くらいにしたいです。

 

 

さて、皆様気になるのは貯金額ではないでしょうか。

正直なところ、あまりできていません。

否、ほとんどできてないです

1年前と比較しても、ほとんど増やせませんでした・・・。

 

対策としては

・一人暮らし→実家に戻る

・給料が低い→転職する

 

が考え得る対策ですが

実家には戻りたくないのです。はい。

仲が悪い!!!というほど険悪でもないですが、仲良しこよしって感じではないです。

 

転職については、今のところ考えておりません。

無理をして精神疾患を悪化させるのが嫌だし、そもそも今の仕事をけっこう楽しんでいるからです。

第一今の私には貯金の必要も特にありません。

結婚の予定も相手もいないし、家を買おうみたいな話もとーーーーぶん未来のことだと思われます。

もちろんライフステージに応じて考える必要はあるのですが、現状いまの仕事でやっていきたいです。というか、契約社員なので5年後、10年後には転職していると思われます。

 

正直もっと収入は欲しいですし、貯金もしたいです。でもそれは今は後回しです。

 

もう無理をして病状を悪化させてリストカット繰り返すことが1番嫌です。。

 

 

1年後にはどんな収支バランスになってるかなあ。。。

9月最終日。

2020/9/30(水)

 

こんにちは。

2020年が残すところ10月、11月、12月の3か月ということが信じられない真ん中うさぎです。

2020年は1月にライブ1つ行って、2月に自分の誕生日で色々遊んで・・・その後の記憶がありません。

 

先日のことになりますが、精神科へ通院をして参りました。

 

 

sexmedicinealice.hatenablog.com

 

この記事で検討していたお薬について話してきましたよ。

病院に到着したらとても混んでおり、1時間以上待ったので先生に伝えることもいつもより練りました。

 

いざ、診察。いまの処方(寝る前)

トリアゾラム錠0.25mg「日医工」1錠

トラゾドン塩酸塩錠25mg「アメル」1錠

エバミール錠1.0 2錠

になってから、「眠りの質は良くなったと思うけれど、そのせいか(そのせいなのか?私がグウタラになっただけ説も自分の中であり)眠り過ぎてしまいます。前の処方(エバミール錠のかわりにフルニトラゼパム錠でした)より悪夢は少なくなった気がします」

と伝えました。

すると先生は、

「前(フルニトラゼパム1mg)よりか(眠剤の)強さは減っているはずだし、エバミール錠も悪くないと思います。では、トラゾドン25mgを半分に割った、0.5錠にしてみましょうか」

と提案していただきました。

内心「ちょっとめんどくせーなあ」と思いましたが(半量が存在しないお薬は1/2になっているのが小袋で貰うことになるから。かさばる。という超ワガママ)

多少は面倒でも先生に従ってみることにしました。いまの先生は、診察時間にしっかり話し聞いてくれるし信用しているからです。

そして、いつも大量ですが今回もやはりワシャワシャかさばるお薬を貰って帰宅しました。そういえばコンビニなどレジ袋の有料化が始まっていますが、調剤薬局は無料ですね。ここまで3円とかになったら泣きます。。。

 

 

さっそくトラゾドン25mgの1/2錠に変更して就寝前に飲んで眠りました。

翌朝(今朝です)・・起きれました!!!

しかも二度寝なし、そもそも「二度寝したい二度寝したい・・・」とならなかった!!!嬉しい~~~!!!

人から見たらただ寝て起きているだけですが(笑)、嬉しいものです。

これがプラセボ効果とかではなく、まじな効果で睡眠が長時間じゃなくても安定することを祈ります。

 

睡眠薬プラセボ効果があるのか知りませんが、私は思い込みが強いので、「今日は〇〇飲んだから眠れるはず」とか「今日〇〇飲んだら明日起きれないかなあ」とか考えちゃって、左右されることがあります。

この寝起きの良さも、「薬減らしたんだから起きれるはずだ!」という「気持ち」で起きているわけではない、、はず。

 

明日も早起きできますように。おやすみなさい。